EN Education について

代表からの挨拶

大阪のごく普通の家庭に育った私が海外に興味を持ち始めたのはまだ幼稚園の頃でした。当時外国語大学の近くに住んでおり、たくさんの外国人を電車の駅、スーパーなどで見かけるうちに、見た目は自分と全く違うのに日本語を話すことができる彼らの存在に刺激を受け「私もいつか外国語で話すことができれば」と思うようになりました。

私は帰国子女でもなんでもなく、両親も海外とは全く接点のない仕事をしていました。現在のようにインターネットでどんな情報も簡単に手に入るという環境でもなかったので、海外のニュース、ましてや留学の情報などほとんど得られない状況で、興味があっても何をどうすればよいのか全くわからない状態でした。

それでも留学資金と情報集めに東奔西走してくれた理解ある母親のおかげで中学卒業後に何とかアメリカの高校に留学することができました。あれだけ夢描いていたアメリカ留学ですが、初日からカルチャーショックで「日本に帰りたい」と毎日泣いていたことを今でもはっきり覚えています。自分の英語も全く理解してもらえず自信喪失の日々でしたが、泣いてばかりいても仕方がありません。自分で行きたい、と言って来たんだ、と自分自身に渇を入れがむしゃらに勉強し、高校卒業後は幸運にもアメリカに残り大学へ進学、そして奨学金を得て大学院へも進学することができました。大学院卒業後はニューヨークのPR業界で社会人の第一歩を踏み出し、その後色々なご縁に恵まれ、2003年からベルギーでのキャリアをスタートさせ今現在に至ります。

国際教育に携わる仕事を通じて、たくさんの高校生・大学生と接する機会がありましたが、多くの生徒さんは通われる学校にガイダンス・カウンセラーがいないため、進路やキャリア選択においてアドバイスを受けることができない、という現状を目の当たりにしました。それが海外の大学へ進学となるとなおさらです。「大学で何を学べばいいのか」「大学で学ぶことがどのように将来のなりたい自分に繋がっていくのか」を考えることは将来の設計図を描く大切なプロセスでサポートが必要です。「”留学したい”という気持ちはあるけれど誰に相談してよいかわからないし、経済的に難しいから諦める」というのではなく、適切なガイダンス・カウンセリング、そして奨学金についての情報を提供することで、やる気のある生徒さんの可能性を最大限に伸ばすことができると考え「自分にとってベストな大学探し」をサポートする組織を立ち上げました。これが EN EuroEducation のスタートです。

意志があれば道は開ける

情報が得られない、経済的に難しい、海外で暮らしていけるかどうか自信がない、といった理由で留学したいという夢をあきらめないでください。留学を通して世界を経験する、ということは自分に秘めた可能性を最大限に伸ばすチャンスですし、ヨーロッパの大学への留学は実は日本の大学へ進学するより学費が安いケースがほとんどで、奨学金を得ることだってできます。もちろん、留学を可能にし、留学生活を意義あるものにするためには強い意志と努力が必要ですEN EuroEducationは 生徒さんひとりひとりと向き合い、なりたい自分のイメージを明確にし、自身の将来の目標に近づくことができるよう大学選びをサポートします。

幸運とは準備万端の自分にご縁が出会った時に訪れるもの

ENとは日本語で言う「ご縁」のこと。人生には誰かに出会う縁が伴い、そしてその出会いによって様々な経験を得ることができます。縁というものは残念ながらお金を出して買えるものではありません。どこかに行ったから手に入る、というものでもありません。こればかりは運です。とはいえ、実は誰にでも巡ってくるものなんですよ。ところが巡ってきた縁をつかむ準備ができていないとその存在に気付かないまま縁はあなたの横を通り過ぎて行ってしまいます。

一期一会という言葉があるように、私たちも皆さんとの出会いを大切にし、この出会いがきっかけで皆さんの将来がより充実したものになることを願いながら、縁が巡ってきた時にきちんと掴み取ることができるよう全力でサポートしていきたい、と思っています。

北村美和
EN EuroEducation 代表

大阪出身。1990年渡米。高校では数学でSterling Scholarに選ばれ 飛び級で卒業後、メリーランド州のTowson Universityにて学士及び修士号修得。NYでPRエージェンシー勤務中にヘッドハンティングされ、2003年にベルギーへ。International School of Brussels、Antwerp International School、KU Leuven、Vrije Universiteit Brussel 勤務を経て、世界各国の高校生・大学生達と接する中、住んでいる場所や通っている学校に関係なく情報を提供する大切さ、そして生徒ひとりひとりに対しての進路指導の必要性を実感し、ガイダンスカウンセラーとして独立。International Association for College Admission Counseling、Independent Educational Consultants Association会員。 Council for Advancement and Support of Education (CASE) Europe では日本人初のEuropean Advisory Committee member を務めた 。

ミッション

EN EuroEducationは、海外で学びたいと願う生徒さんにとっての “Best-Fit University” を探し出し、そこで学べるチャンスを掴むために、カウンセリング、情報収集、エッセイ・面接特訓などのフルサポートを提供します
”Best-Fit University” とは、単に学位を取得するだけではなく、学業を通じて知識、経験、自信を積み重ね、あなたが将来なりたい自分に近づくためのスキル習得と情熱を醸成する場所、という意味です。